2012年01月08日
昨日の七草★(着付け髪アレンジ編)





朝ほんとに早くから気合いいれて髪のアレンジをしてもらい〜p(^-^)q
娘もあたしもスッゴく大好きな大満足なアレンジに仕上げてもらいました('-^*
さっすがぁ〜('-^*)あたしの頼りにしすぎ(笑)のおともだちっ(笑)
2人ともオレンジ色のダリアと黄緑色とピンクの菊をつけました♪
いつもいつもながらにその手際の良さには脱帽です★
そしてあたしの着付けはいつもながら義母にしてもらい準備満タンで次に向かったのは近くのボナ。
ボナにて♪
娘だけ気付けをしてもらいました♪
帯が作り帯じゃなかったので結んでもらいました〜o(^o^)o
こちらもさっすがぁ〜('-^*)ちっちゃい子にもちゃんと気遣いながら手際よく着付けてくれました♪
Posted by てんとうむしママ★ at
20:32
│Comments(0)
2012年01月08日
昨日の七草★(神社編)


何日も前から鬼さんと歩く事を怖いながらも楽しみにしていた様子。
・・・ではなかったようでやっぱり怖いらしい〜(。・_・。)ノ
だよね〜だってあのお顔ですもんっ(゜o゜;)
親でもビビります。
どこかに俺を恐がってかくれてるやつはいないかキョロキョロしてます。
そんな鬼の餌食にならないいように。
娘には鬼の中にはKくんとYくんってゆう人間が入っていて、
ほら、足と手がみえるでしょって(笑)
恐がってる子供の所に来るんだよ。最初に大好きだよ、お利口おりこうしてって言ったら大丈夫だよってp(^-^)q教え込みましたが〜
何日も前から鬼さんの後ろを一緒に歩くのはやっぱり抵抗があるらしく、
夢にも何回も出てきて泣いてました(゜o゜;)
だからこの距離(*^_^*)
まぁ、泣かなきゃいいやと思いスタートしました。
途中休憩や踊りを5回繰り返し山川のまち並みを2時間かけて一緒に歩きました。
疲れたけどとってもいい記念です★
あたしも七草の時、母と歩いたもんっ!
みんなからおめでとう!かわいいね〜って声かけてくれて。昔ながらのお祝い行事の思い出って大事にしなきゃ★
今ではカナリの少子化で10人ぐらいしか子供たちもいなかったけど、改めて昔ながらのお祝いの仕方にほっこりなりましたp(^-^)q参加してよかった♪
Posted by てんとうむしママ★ at
17:53
│Comments(2)
2012年01月08日
昨日の七草★(七草粥編)




おはようございます★
今日は菜の花マラソン♪
たくさんの人々が指宿走ってます(笑)o(^o^)o
今年からフルだけになったのでカナリな人数らしいです('-^*)
皆さん寒い中頑張って走ってくださいね〜♪
はい。ところで♪
昨日のお休み頂いた七草は〜★
保育園のお寺にてお祝いしたあと〜7軒分の七草粥をもらいに〜はしごして〜p(^-^)q
集まったお粥がこれっ★p(^-^)q
それぞれのお家独特の★とってもおいしい七草粥でしたo(^o^)oみんなみんなありがとう♪
お粥だったり混ぜご飯だったり〜お餅入りの七草粥だったりほんとにおいしかったよ〜o(^o^)o
午後から七草粥まわりの途中、山川の神社からの行列にも参加したので〜もう娘もあたしもヘトヘト。。。(。・_・。)ノ
でも兄にぃの時とはまた違う女の子だから!(笑)(笑)
の七草になったので〜良かったぁ〜p(^-^)q
いい思い出になりました〜寒くもなくあったかくほっこりとしたお正月★七草を過ごせました♪p(^-^)q
また朝からの髪セット編〜着付け編〜神社編へと続きます♪
Posted by てんとうむしママ★ at
10:14
│Comments(0)