にほんブログ村 雑貨ブログ ガーデニング雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

2013年03月30日

★真っ黒だった心を純白に( 笑)★



数日前♪あたしにとっては嬉しかった出来事があったので、ちょっと聞いてください♪(*⌒▽⌒*)



保育園はその日までだったので。役員をやらせて頂いた平成24年度もその日まで。

お迎えの時間には沢山の保護者の方が、
お礼を言ったり写真をとったりクラス一同で花束を渡したり♪思い思いに過ごされてましたp(^-^)q

そんなお別れだけど次の年を迎える節目の日。



卒園した子が保育園で育てた奇跡的に咲いた純白のチューリップをあたしに持ってきてくれたんです♪

何だか色んな思いが一気にこみ上げてきました♪
花屋をしてるとお花を貰う機会が少なくて(笑)ε=ヾ(*~▽~)ノそれだけでも嬉しい。
一輪のチューリップ。
本当に嬉しかった。
このチューリップ、
例年だと10月中には植えて卒園式に間に合わせるチューリップを今年は植えるのが遅く1月になってから球根を植えました。

その時点で、この仕事してながら、ごめんだけど3月には絶対咲かないかもと思っていたあたし。
子ども達が残念がるのは嫌と先生が言ったので何か他の間に合うような球根と強めのチューリップの球根と選び植えるようにしました。



子ども達も毎日お世話してくれて念じてくれて♪トトロの《ウンパッ!!》みたいに(笑)わかります?

めいとさつきが木の芽をウンパッ!ってするやつ(笑)
それをしながら育ててくれました。
沢山♪お日様を浴びさせて草をとり。水をかけ、肥料をやり♪

毎日お世話してくれて♪
気候も暖かかったのも手助けしてくれて♪子ども達の願いは通じ、卒園式には沢山のみんなのチューリップが彩ってくれましたo(^o^)o


それが何より嬉しくて咲いた時、先生方と一緒に感動しました♪ヽ(≧▽≦)/

そのチューリップをあたしに持ってきてくれた1人の子♪


ええ、うちの子じゃなかったです(笑)が(笑)ε=ヾ(*~▽~)ノ


本当に本当に嬉しくて危うく泣く所でした★(=⌒ー⌒=)

だから、すぐにお店に飾りました♪


ありがとう♪本当にありがとう♪

こんな子ども達や先生方や保護者の方々、ステキなみ〜んなに囲まれて、あたしは日々、お世話になり、役員の方々にサポートされ、
1年やってこれたのかもなっ♪

役員をしてみないと分からない。下のクラスとは全然違う年長児での会長は、スゴく頭悩まされ何も分からない自分にあれやこれやと教えて下さるみんな♪に本当に助けてもらいました。幾度助けてもらったか。
でも、幾度、壁にぶつかったか。今だから吐き出すけど(笑)乗り越えられそうにない絶対上がれないような日々もありました。



この日、先生や保護者の方々会う人みんなにお礼をあたしが言われちゃって。

分かってるよって。沢山、頑張ったの知ってるからって。
それだけで
何だか1年間の嫌なコト全てがそれで洗い流されて♪

スッキリした気持ちになりました。

仕事柄、3月の超慌ただしい忙しい日々の中で、みんなはそれを理解してくれ色々気遣いあたしだけに役員の仕事がこないよーに、手分けしてくれたり、


あたしが大変だろうからと、子ども達を預かりご飯まで食べさせてくれるお友達もいるし♪

お昼ご飯までを持ってきたり色んな差し入れ持ってきてくれたり、みんなみんな優しいね♪

優しいみんなに囲まれてて(*⌒▽⌒*)


あたしは幸せものです★ありがとう♪




本当に、本当に、大変だったけどやって良かった。
やって良かったよねって役員で話しました。


沢山、笑って沢山泣いて考えて受け入れて、理解してってあれやこれやと忙しい心の日々だったけど、このメンバーで役員して良かったです。下のクラスの役員も含め、大変お世話になりました。至らない点が沢山あり迷惑もいっぱいかけましたが、主人共々、勉強になった一年間になりました。
ありがとうございました。


ながーい文章になっちゃいましたが、(笑)(笑)

d=(^o^)=b

また来年度もよろしくお願いします。



Posted by てんとうむしママ★ at 20:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★真っ黒だった心を純白に( 笑)★
    コメント(0)